fc2ブログ
  


拙ゼミ内のヒップホップユニット“Tada’s Papas”が、曲をリリースしました! 珠玉の4曲です。わたしが言うのも何ですが、相当のクオリティで、かっこいいです。ぜひ以下からご視聴ください。

Tada’s Papas
https://soundcloud.com/tkrrrr?ref=clipboard&p=i&c=1

ちなみに、拙ゼミの前期のテーマは「ラップと社会」でした。
最初に日本の教育システムとその変遷について理解し、その後、日本の階層構造や外国人問題、またフランス郊外団地の問題を、ヒップホップとの関係から社会学的に学ぶというものでした。ゼミメンバーでヒップホップ風に決めた写真まで(ソーシャルディスタンスに注意しながら)撮りました(一部ちょっと違う恰好の者もいますが・・・)。

Rap and Society


ゼミ内にラッパーたちがいた影響で結果的に実現したテーマで、わたし自身も大いに勉強になりました。コロナで今年度は恒例のゼミ合宿ができないなど制約は大きいですが、そんななかでも教員・ゼミ生ともに最大限の学習に努めたいと思います。

なお前期中にゼミで教材として参照させてもらった動画の一部を以下に載せておきます。どれも一聴の価値があります。ご参考まで。

【ドキュメンタリーなど】
MADE IN KAWASAKI 工業地帯が生んだヒップホップクルー BAD HOP
https://www.youtube.com/watch?v=m5KeRbLmnmc&t=159s

The People & Food of the Homi Projects ―名越啓介が出会った保見団地の日々―
https://www.youtube.com/watch?v=_7w5CU9yCNM

団地発!東京のアングラ ヒップホップ - Rising From the Tokyo Projects
https://www.youtube.com/watch?v=Pn36uJvwIvA

TOKYO KURDS
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=vri2fgI6yCs&feature=emb_logo

映画『レ・ミゼラブル』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=p197vZt8gg0

映画『GO』プレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=xy67O6yYlGo

アジアンドキュメンタリーズ 配信「台湾人生」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=3a1c_Hu6DF8


【音楽PV】
GREEN KIDS - E.N.T
https://www.youtube.com/watch?v=EohC7_mNnR8

GREEN KIDS - Singing for Life (feat.Flight-A)
https://www.youtube.com/watch?v=nXUYq_8qhzI

GREEN KIDS - Worry
https://www.youtube.com/watch?v=hfuRv3IyyV8

GREEN KIDS - Real Daily
https://www.youtube.com/watch?v=YV-5LH0HwO8

BAD HOP - Hood Gospel feat. T-Pablow, Bark & YZERR (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=-o-zH8hn1kQ

BAD HOP / Life Style - T-Pablow, YZERR (Prod by Gold Digga)
https://www.youtube.com/watch?v=yirVxFBnp2o

BAD HOP / Kawasaki Drift (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=I4t8Fuk-SCQ



  
コメント
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://balkantraveler.blog7.fc2.com/tb.php/245-3c2d872a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)