fc2ブログ
  

先週4月14日(日)に、かねてより予定していた、昨年度調査実習の打ち上げをおこないました。
器用かつノリのよい人たちばかりの実習であり、今回は、手作り餃子、生ハム原木切り出し、手作りチーズフォンデュ、アルデンテ素麺という、いずれも絶品かつ豪勢な会となりました。

そして当日は、奇しくも熊本震災(前震)発災の日でもありました。
この調査実習のメンバーは、入学したてで、多くが熊本に出てきたばかりの1年生のときに被災しました。わたしも安否確認で、顔と名前もまったく分からない中、彼/彼女たちに電話をかけて回った覚えがあります。あれからまだ3年しか経ってないということに少し驚きも感じますが、復興は、まだ道半ばです。当時のことを偲びながらの会でもありました。

ともあれ、ハードながらも楽しい調査実習でした。
各人、進路を決める時期ですが、持ち前のガッツで乗り切ってほしいと思います。

190414_socialsurveyparty_0037.jpg 190414_socialsurveyparty_0038.jpg 190414_socialsurveyparty_0039.jpg
190414_socialsurveyparty_0040.jpg 190414_socialsurveyparty_0041.jpg 190414_socialsurveyparty_0042.jpg
190414_socialsurveyparty_0043.jpg 190414_socialsurveyparty_0044.jpg 190414_socialsurveyparty_0045.jpg
190414_socialsurveyparty_0046.jpg 190414_socialsurveyparty_0047.jpg 190414_socialsurveyparty_0048.jpg
190414_socialsurveyparty_0049.jpg 190414_socialsurveyparty_0050.jpg 190414_socialsurveyparty_0051.jpg
190414_socialsurveyparty_0052.jpg 190414_socialsurveyparty_0053.jpg 190414_socialsurveyparty_0054.jpg
190414_socialsurveyparty_0055.jpg 190414_socialsurveyparty_0056.jpg

  
コメント
生ハムの原木
お久しぶりです。
相変わらず研究室に匂いが充満しそうですね(笑)
生ハムの原木と、ホワイトボードに描かれた世界地図と思われる線がなんだかとても懐かしく感じ、思わずコメントしてしまいました。
---------- みきたそ [ 編集] URL . 04/23, 19:29 -----
Re: 生ハムの原木
> お久しぶりです。
> 相変わらず研究室に匂いが充満しそうですね(笑)
> 生ハムの原木と、ホワイトボードに描かれた世界地図と思われる線がなんだかとても懐かしく感じ、思わずコメントしてしまいました。

ホワイトボードのあの線は、相対性理論の説明に使ったやつかな。あなたにもお話ししたことありましたよね。ちなみに昨日はゼミの新歓でもありました。また賑やかな変人たちが入ってきましたよ。
---------- MITSU [ 編集] URL . 04/24, 12:53 -----

相対性理論でしたか。これは失礼しました。説明してくださいましたね、内容も覚えています。
またゼミも賑やかになりそうでなによりですね!
---------- みきたそ [ 編集] URL . 04/24, 20:17 -----
Re: タイトルなし
今年度、ぜんぶで参加者9人なので、研究室でのゼミ実施のキャパ限界ですね。挙げ句、あなたたち同様、賑やかなので周りに騒音公害を振りまいてます(笑)。  追伸 K野さん来るって。
---------- MITSU [ 編集] URL . 04/25, 20:38 -----
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://balkantraveler.blog7.fc2.com/tb.php/235-721ca44c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)